バニラエアのANAマイル減額キャンペーン これびっくり!!( ゚Д゚) https://www.ana.co.jp/ja/jp/amc/promo/vanillaair1809/?utm_source=newsletter&utm_medium=email&utm_campaign=20181001_anamile&utm_content=btn ANAのマイル減額… トラックバック:0 コメント:0 2018年10月01日 続きを読むread more
楽天スーパーセール結果 6月の楽天スーパーセール終わりました。 日用品のまとめ買いとか、肌着、靴下、乾物食品など買い控えて色々考えたけど、結局はそんなに必要なものもなく~~ 10倍プラスα(ダイヤモンド会員なので)で終わりましたわ。 金額にして6万円程度。 日常ホームセンターなどにまとめ買いに行くと、あれもこれも買っとかなく… トラックバック:0 コメント:0 2017年06月22日 続きを読むread more
労多くして功績少なし・・が、来年の布石に!! ここ数週間というもの!! 私が、毎日夜なべして無い知恵絞りに絞って必死に考え抜いたもの!! それは~~ 自動車税の電子マネー払いだ~~!! 我が家の所有する車は普通自動車2台分だけなんですが、ちょっと特殊な事情がありまして、この時期トータル200万円ほど自動車税を支払うことになるんで… トラックバック:0 コメント:0 2017年05月18日 続きを読むread more
ダイナースの懐かしきおもひで 「何事もコストパフォーマンスありきで考える!!」 ・・と日々偉そ~~に明言しているワタクシ(サンクコストも含め)。 今にして思えば「若気の至りだった」としか言いようがないんですが・・・・ 昔マイルに釣られてダイナースクラブカードを所有していたことがあります。 とにかく、マイル交換の換算率が… トラックバック:0 コメント:0 2016年12月06日 続きを読むread more
カタール航空ビジネスクラスの旅に付いてきた特典 今年3月に行った「カタール航空ビジネスクラススペインの旅」 http://saosao130.boy.jp/16.03-SPN1.htm 積算はJALなのでエクストラチャージは特にありませんが、このマイル特典でくっついてきたものは~~ 2016~2017年、年末年始の上海。 そして、2017年8月の高雄で… トラックバック:0 コメント:0 2016年11月02日 続きを読むread more
採血結果「金科玉条」 月いちの血液内科外来通院日。 今日も完全に忘れてた(汗) でもそれって体調良いってことかしらね? スポーツクラブに行く準備してて「そうだ!お買い物も行かなくちゃ!先にしようか帰りにしようか?!それとお昼はどうしよう?」 ・・・と、色々考えたところで~~ 「あれ?今日なんかあったっけ??」 はた… トラックバック:0 コメント:0 2016年05月25日 続きを読むread more
バレエ・オープンクラス 今月最後のバレエスタジオ・オープンクラスの日。 今日は最高のお天気~~♪ なのだけど・・ 黄砂が飛んでいて、どうにも外が埃っぽい。 車も汚れるし、洗濯ものもあまり長時間干しておけない感じ。 そういえば、スポーツクラブに来ていた奥様が庭の草取りを2時間ぐらいしたら、黄色っぽい鼻水が出てきたそうです。 … トラックバック:0 コメント:0 2016年05月23日 続きを読むread more
JMBクリスタル たまたまJALのサイトを覗いたら、JMBクリスタル(30000fly on point)までもうちょっとになっていた。 そうか、3月のスペイン旅行で結構たまったからね。 JGCを目指すなら、もう1回南周りのビジネスでヨーロッパ行かなくちゃいけないけど(苦笑) 単なるクリスタルならこの先国内フラフラしていたら多分なれるで… トラックバック:0 コメント:2 2016年05月19日 続きを読むread more
2万マイルも付いたYO!!Σ(・□・;) たまたまJALのサイトを覗いてみました。 今回のカタール航空のスペイン旅行で積算されたマイル。 16/03/12 QR0813 TOKYO-DOHA 6,429 13,036 6,429 1 16/03/12 QR0145 DOHA-BARCELONA 3,778 16,814 3,77… トラックバック:0 コメント:2 2016年03月23日 続きを読むread more
特典取りやすくなったANA この1週間、貧血が進んだせいか? 体調が冴えなくて、バレエも気分が乗らなくて気持ちが上がらなかったのだけど・・ 調子こいて、マイル特典で夏休みの行先を考えていたら、どんどんあげあげモードになってきた、単純なワタクシ。 いえね。。 今更夏休みに特典航空券なんて、とっくにないと思ってたんですよ~! 普通マイラー… トラックバック:0 コメント:2 2016年01月30日 続きを読むread more
GW・アワードが落ちてこない・・・ 去年の、予約開始日すぐにスタアラのアワード(マイル特典)で予約を入れた、GWの香港。 4月になっても、いっこうに落ちてくる気配がありません。 やっぱり、どうしても札幌発(国内線プラス)のハンデがあるせいか、JAL、ANAともすごく渋いですね。 スタアラの場合、成田や関空発だと、色々なアライアンス内の航空会社利用で周遊予… トラックバック:0 コメント:0 2014年04月02日 続きを読むread more
ESTA流しちゃった・・・(><) オーストラリア入国の簡易ビザ「ETAS(イータス)」を無事、大使館サイトから取得して、さあ次はアメリカの「ESTA(エスタ)」の更新と思っていたら~ 義兄の割愛問題で、家の中がゴタゴタしまして、3月初めに期限が迫っていた、ESTA更新できず流しちゃった。。 はぁ~~~ そのせいにするのもなんだけどさ・・・ … トラックバック:0 コメント:0 2014年03月07日 続きを読むread more
アメリカンとUSエアウェイズ、合併 アメリカン航空とUSエアウェイズの合併が容認されたそうです。 http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM1301K_T11C13A1MM0000/ 【アグアスカリエンテス(メキシコ)=杉本貴司】米アメリカン航空と米USエアウェイズの合併が実現する見通しとなった。米司法省は合併差し止め… トラックバック:0 コメント:0 2013年11月14日 続きを読むread more
アベノミクス アベノミクスのおかげで、我が家のささやかな外貨建て資産がプラ転しました。 安倍さんありがとう(単純) まあ、これも今年の夏の参院選まででしょうと見る向きもあるわけだが・・・ これからシェールガス革命も手伝って、ドル高傾向は続きそう。 特にキウイ(ニュージーランドドル)とレアル債が悲惨だったのよね。 短資での鞘取… トラックバック:0 コメント:2 2013年01月19日 続きを読むread more
ANAマイレージ改悪 「お客様が使いやすいようにリニューアルします」 という、うたい文句とともにマイレージ「改悪」を重ねるのがいつものANAの常套手段ですが・・(^^; https://www.ana.co.jp/amc/promo/new_premium/ 今回の改悪は、SFC中心なので陸マイラーの平会員には、ほとんど影響ありませ… トラックバック:0 コメント:0 2012年11月11日 続きを読むread more
嗚呼エバー航空(><) 夏休みの旅行はエバー航空利用予定。 というのも、今年に入ってエバー航空が星組に正式加盟することを発表したので、ANAのマイレージに加算できる~!!と踏んでのこと。 しかし・・・・ 今日電話で確認したら~~ 「加盟は決まっていますが、正確に日にちが決まっていないので、今のところ全日空さんのマイレージ… トラックバック:0 コメント:0 2012年07月25日 続きを読むread more
最近のビジネスクラスのヒット! エアー各社で、かな~り差のついてきた感のあるビジネスクラス。 ここ最近のヒットは、なんといってもエアチャイナ(中国国際航空)のビジネスだろう。 いや、日本-北京はこれですけどね・・(^^;;: フットレストも無く、シートピッチも100㎝程度。 北京トからの長距離線は雲泥の差です(北京-ドバイ) 滑り台のライ… トラックバック:0 コメント:0 2012年05月31日 続きを読むread more
ドバイまでの獲得マイル ドバイまでの星組修業。 往復のマイルは、プレミアポイントも着いてトータル13,620マイルでした。 このエアチャイナCの修業は、「日本-北京-成都-シンガポール」の往復(別名SINタッチ)が一番効率的で、コスパフォも良いですが、これはヘビーマイラー向け。 ドバイ線は少々パフォーマンスは落ちますが、これはこれでなかな… トラックバック:0 コメント:6 2012年01月12日 続きを読むread more
デルタ航空マイルキャンペーン デルタ航空で「バイマイル50%ボーナス」のキャンペーンをやっています。 http://ja.delta.com/skymiles/buy_transfer/buy_miles/buy_miles_lto/index.jsp?lang=ja わりと定期的にやってるキャンペーンですが、最近はお得なのかちょっと微妙。 … トラックバック:0 コメント:0 2011年08月06日 続きを読むread more
デルタ航空・マイレージ改悪!! 先日あじさいさんからも情報がありましたが~ バイマイル1.5倍のボーナスキャンペーンをやってたデルタ航空が、いきなりの改悪です。 ソウルのみ、2万から1万5千に(ビジネスは3万)下がったものの。 後は、 香港、台湾、上海北京(中国本土)が(Y)2万5千、(C)4万5千。 バンコク、シンガポール、… トラックバック:0 コメント:0 2011年02月25日 続きを読むread more
ANA特典改悪? もう最近は驚きもしませんが、ANAが提携会社の特典の必要マイル数を変更。 https://www.ana.co.jp/amc/news/info/tokuten1010/ これで、ソウルに行くにはもれなく2万マイル必要ということになりました。 世間では改悪なんて言われてますが、千歳発の我が家にはほとんど… トラックバック:0 コメント:0 2010年10月29日 続きを読むread more
ANAもなんだかなぁ~ 格安航空会社の参入で、ますます激化する安売り合戦で、青息吐息の日本の航空業界。 今日、「ANA、おいおい大丈夫~?!」という事態があった。 まあたいした事じゃないんですけどね。 (なら言うなよって・・?!そう言わずに聞いて頂戴) 昨夜、家の留守電に「申し上げたい事がありますので、0570-●●●-○○○にご連… トラックバック:0 コメント:0 2010年07月28日 続きを読むread more
JGC修行「追記」 今日キャセイホリデーのHPで、検索してみたら 来年3月半ば、札幌(香港経由)ニューヨークで、ビジネスクラスで217000円。 プラス(燃油サーチャージ、TAX等で)16000円。 トータル23万3~4千円といったところでした。 アジア、北米、ヨーロッパの3月までのキャンペーンだそうです。 値段にすごく幅… トラックバック:0 コメント:0 2009年12月17日 続きを読むread more
JALの事。 JALに公的資金を活用した、1000億円程度の緊急融資。起債できなかったんだろうか? 要請は2000億だそうで、アメリカのビッグ3のときよく耳にした「つなぎ融資」ですと。 でもこれって、きちんと議論された感じがあまりしない。税金なんだけどね・・ 且つその6~8割を政府保証するのだそうです。しかもDBJの分だけって、わけわかんな… トラックバック:0 コメント:3 2009年06月22日 続きを読むread more
デルタ航空&NW航空 マイル統合 デルタとノースのマイルが、合併に伴いウェブ上で合算できるようになったと言うのは、以前から聞いていたのだが、デルタは確か英語HPのみ。 ノースのHPも、見てるといきなりサーバーダウンしたりと訳のわからないことも多かったし、なんか面倒だわと、後手後手になっていたのだけど、今日デルタに電話する用事があったので、ついでに聞いてみた。 … トラックバック:1 コメント:0 2009年06月15日 続きを読むread more