地産地消 今日のご近所農園産の野菜は、小松菜(右)シシトウ(上)里芋(真ん中)ピーナッツかぼちゃ(左)。 見たこともない野菜もたまにあったりして、文字通りの地産地消で毎日食卓を楽しませていただいています。 ピーナッツかぼちゃって初めてみました(ひょうたんかと・・・💦) バターかぼちゃとも言うらしい。 普通にサラダや煮物もで… 気持玉(2) コメント:0 2020年10月29日 日常生活 続きを読むread more
鬼滅の刃・・・悩んだけど(^^;; ロミプレート注射の日。 注射するだけに新宿まで行くの面倒ではありますが、地下街ぶらぶらしたり普段は行かないデパート徘徊できるのはいい気分転換になる。 そしてこれだけしていれば、赤血球輸血の心配も苦しい免疫抑制も全くいらないというありがたさ。 高い注射で気が引けるけど私にとっては命綱です。 そんな中… 気持玉(2) コメント:0 2020年10月27日 再生不良性貧血 日常生活 続きを読むread more
プロノン WPWの不整脈の薬を、頓服の「ワソラン」から毎日飲む「プロノン」に代えて10日。 毎朝の行事だった頻脈がぴたりと治った😃 脈拍いつもだいたい140~150と言ったところか?! 毎朝、5時から6時頃ハッと起きると心臓も耳もバクバクバクバク・・・ とにかく毎朝あんなに苦しかったのがウソみたい。 たまにだけど、日中と… 気持玉(7) コメント:0 2020年10月23日 再生不良性貧血 続きを読むread more
フィギュアGPSフランス杯も中止_| ̄|○ スケートカナダ、4大陸に続き、グランプリシリーズフランス杯も中止が決定しました。 https://news.yahoo.co.jp/articles/d6990ab8d2b5d5f2c1071f57f8a799ea5bbf9f1c 国際スケート連盟(ISU)は19日、フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第4戦フラン… 気持玉(1) コメント:0 2020年10月20日 フィギュアスケート 続きを読むread more
フィギュア4大陸選手権中止( ;∀;) グランプリシリーズのスケートカナダ選手権が中止になったかと思ったら、間髪入れずに4大陸選手権(オーストラリア・シドニー)も中止だそうです。 日本では落ち着いた(慣れた?)感があるコロナですが、世界的な状況は日本人が考えている以上に悪いようです。 GPフランス杯大丈夫か?! https://news.yahoo.co.jp/… 気持玉(2) コメント:0 2020年10月17日 フィギュアスケート 続きを読むread more
Kバレエカンパニー「海賊」@オーチャードホール 上野に泊まった翌日はまた渋谷に戻り、熊川哲也氏率いるKバレエカンパニーの「海賊」を観ます。 先月の東京バレエ団と同じく、市松模様のシート配列。 ここも開演に漕ぎつけるまでは大変だったらしい。 観客側は結構見やすいんですが、興行する側はこれではやっていけないだろうなというのが本当のところ。 オーケストラはなしで、独自の… 気持玉(2) コメント:0 2020年10月16日 バレエ 続きを読むread more
ロンドンナショナルギャラリー展 札幌から嵐の大野君のカレーパンを買いに来たお友達Kさんと渋谷でランチ。 結局カレーパンは一人一個という決まりで、一つだけ購入して大切に食べたそうです。 渋谷に来るのは2年ぶり。 新宿もそうだけど人が多すぎて行きたい方向になかなか進めない(;^ω^) 平日日中でこれですか?! GOTOが始まったとはいえ、どうすればこ… 気持玉(4) コメント:0 2020年10月15日 日常生活 日々のたわ言 続きを読むread more
採血結果「カテーテルアブレーション」 月いちの血液内科外来通院日。 今日は2科の予約があったので少し早めに家をでる 引っ越してきた当初まだステイホームの時期だったので、朝9時台の電車は普通に座れることも多かったのだけど、やはり社会活動が段々戻ってきているのか?! びっちり満員とはいかないまでも簡単に座れなくなってきた。 それでも蜜は蜜なのよね電車… 気持玉(6) コメント:0 2020年10月13日 再生不良性貧血 続きを読むread more
大野智のカレーパン 札幌の友人が遊びに来ることになった。 わーい(^O^) 嬉しい😊 ウエルカムです~~♪ 嵐の大野君ファンなので、てっきり六本木ヒルズの個展のチケットが取れたのだとばかり思ったら。。。。 https://tcv.roppongihills.com/jp/exhibitions/freestyle2020/ … 気持玉(3) コメント:0 2020年10月10日 日々のたわごと 続きを読むread more
ラ・カンパネラ聞き比べ youtubeからお借りしました。 フランツ・リストの「ラ・カンパネラ」聞き比べ。 教会の鐘の音をモチーフに作られた曲ですが。。。 私のイメージは、ヨーロッパの田舎街でどちらかというと小さな教会の「カランコロン」みたいな可愛いらしい鐘。 多少譜面のアレンジは違うといっても、すべて同じ曲で弾き手… 気持玉(3) コメント:0 2020年10月06日 日常生活 続きを読むread more
地物野菜 家の近所は畑が多くて地物野菜が豊富に売ってます。 ありがたや~ 基本的にはこの辺りの地主さんらしく、税金対策に農地と申告して野菜を栽培してるのでしょう。 先祖代々の土地をそう簡単に手放すわけには行けないけど、ほったらかしておくと宅地と見られて高額な税金がかかる。 窓から覗いたりもするのですが、雨の日や炎天下に畑を… 気持玉(5) コメント:0 2020年10月03日 日常生活 続きを読むread more
フィギュア「グランプリシリーズ」アサイン出ました。 グランプリシリーズのアサインやっと出ました。 https://isu.org/figure-skating/events/grand-prix-of-figure-skating どの国もナショナル杯のように偏ってるのはしょうがないんですが・・・ NHK杯に至っては、全日本の上位2グループか?と言えるようなメンツ。… 気持玉(2) コメント:0 2020年10月02日 フィギュアスケート 続きを読むread more
フィギュア・グランプリファイナル延期か中止か・・・?! つい数日前、ネバダ州ラスベガスで開催予定のスケアメが「無観客」試合を発表したばかりですが、、、 グランプリファイナルも、延期(2月?)もしくは中止だそうです。 https://news.yahoo.co.jp/articles/ab8279896d3d25c627b588b01410705d82a0650f 国際ス… 気持玉(3) コメント:0 2020年10月01日 フィギュアスケート 続きを読むread more