Uber eats
ポスティングでUber eatsのクーポンが入ってたので、中華のおかずを頼んでみました😋


エビチリとレバニラ炒めです。
普通においしかった😋
配達料とサービス料で500円くらい加算されました。
お店とか、距離にによって違うらしい。
おかずは1品1200円くらいでした。
クーポンがあったので、まあお得感はありましたがそうじゃなければ食べに行った方が良いなという感じ。
‥というか、うち別に忙しいわけじゃないのでわざわデリバリー頼むメリットもそんなにないのよね。
ただ、ものすごく合理的なシェアワークの仕組みになっているというのはよくわかった。
ウーバーイーツ、誰が考えたものかわかりませんがここには平等の思想がある。
日本企業に例えると、大手ゼネコンが受注に見請け負って実際の業務は子孫ひ孫にアウトソーシング。
下に行けば行くほど利益が取れない仕組みになっていて、儲かるのはいつも胴元の大手ゼネコンだけ。
それでも仕事が欲しい子会社孫会社は上に文句を言うことも出来ず、いつも搾取されるのみで結局経済が疲弊していくだけ。
永遠の先行者利益。
そう考えたら、全員が平等に利益を享受できるのはよくできた仕組みだし、頼む側の末端消費者もよく理解して頼めるので全員がWINWIN。
今まで日本になかった発想かもしれません。
(車運転中にはウーバーイーツ野郎は天敵なんだけどさぁ・・・笑)
ウーバーっていつの間にか配車システムよりフードデリバリーが主流になってきましたね。
頼んだ方もGPSで配達が今どこにいるかとかすべてわかる仕組みになっていて~~
「ああ、もう近所にいるよ、数分で来るわ!」と言っていたら”ピンポーン”
アツアツで届きました。
よく言う「今出ましたー!」の蕎麦屋の出前とは全く違うので、その辺のストレスは少ないかもです。

この記事へのコメント
覚えて下さってますでしょうか(・・? お陰様で お優しい先生により
血球も増えてまいりました。
1ヵ月前よりジャンドニュによる鉄除去となりました 2000近くの値で
したが889となりました。1週間ほど前から副作用?吐き気に悩まされ😢酷暑と共これまた厳しすぎる毎日です。
愚痴ってゴメンナサイね。
もちろん覚えてますよ~!
梅雨が終わったと思ったら、ほんと毎日暑いですね(@_@;)
ご自愛ください。
でも血球が上がり始めて何よりです。
ジャドニュは確かに不味いお薬ですが、その前のエクジェイドというキレート剤よりははるかに飲みやすいんです。
先生にもよるでしょうけど、フェリチン1000を切ったらもう飲まなくてもいいのでは?
愚痴なんて事ありませんよ。それぞれ人にはわからない副作用の辛さがありますからね。
是非またコメントお待ちしています😊