採血結果「ネオーラル再開か?ヾ(〃>_<;〃)ノ 」
前回診察から2週おいての血液内科外来診察日。
どっちにしてもロミプレート週一で病院には行くんですが、転院したばかりなので最初は2週に1回の診察。
その後慣れてきたら月いち診察にしましょうとの事。
さて~今日の結果は・・・
●白血球:2600L(3300~8600)
●赤血球:3090000L(386000~4920000)
●ヘモグロビン:12.3(11.6~14.8)
●ヘマトクリット:36.0(35.1~44.4)
●血小板:160000L(140000~300000)
●網赤血球:69216
●好中球:962
●リンパ球:1411
●フェリチン:今月2回目なのでなし
*カッコ内は参考値
(-ω-;)ウーン
やっぱり血小板なのだよなぁ・・・
ヘモグロビンと赤血球がこれだけあがって、血小板だけが変わらず。
痛くもかゆくもないんですけどね・・・😅
やっぱりこれだと成績悪い。
悪すぎる。
私に何が不足しているのか・・謎
今回たまたまかもしれないけど、好中球が少し下がりまして~
白血球はその日によって変わるので、今回たまたまという事もあると思うんだけどね~~
「これが顕著に続くようならネオーラル少量再開も?!」と言われてきました・・・orz
まあ、少量ではありますし~
プリモボランに比べたらたいした副作用ではありませんが、10年越しでせっかく辞めれたのに、また再開って聞くと心が折れる!!
今回の受診時に先生から「ロミプレートが今後うまく供給できない事態になるかも?!」という話があり~~
何でもメーカー側の事情で作れない事態が発生するかも?!という事でした。
まあ、私は前の病院で2週に一回とか月に一回とか色々試していて、どれでも数値にはそんなに差がないというのはわかっているので別に大丈夫ですけどね。
安定供給できるようになるのは2022年だそうで~~
困るかたけっこういるのかもです。
帰り際病院前のビル街のあいまから都庁をちょっぴりだけ眺める。
札幌からの転院で超アウェイだったし、暑い中到着するのに精いっぱいで全然余裕なかったな・・・
都庁が見えるロケーションだったのね。
今度時間があったら展望台に上ってみようかしら?!
今週末は4月に千歳ー小松間全便欠航で行けなかった金沢通院です。
引っ越し後もまだまだ落ち着きませんが、あわただしい毎日の中で勝手知ったる金沢って・・・
ちょっとなごむ。。😊
ご意見ご質問等ありましたらこちらのBBSにお願いします!(^^)!
どっちにしてもロミプレート週一で病院には行くんですが、転院したばかりなので最初は2週に1回の診察。
その後慣れてきたら月いち診察にしましょうとの事。
さて~今日の結果は・・・
●白血球:2600L(3300~8600)
●赤血球:3090000L(386000~4920000)
●ヘモグロビン:12.3(11.6~14.8)
●ヘマトクリット:36.0(35.1~44.4)
●血小板:160000L(140000~300000)
●網赤血球:69216
●好中球:962
●リンパ球:1411
●フェリチン:今月2回目なのでなし
*カッコ内は参考値
(-ω-;)ウーン
やっぱり血小板なのだよなぁ・・・
ヘモグロビンと赤血球がこれだけあがって、血小板だけが変わらず。
痛くもかゆくもないんですけどね・・・😅
やっぱりこれだと成績悪い。
悪すぎる。
私に何が不足しているのか・・謎
今回たまたまかもしれないけど、好中球が少し下がりまして~
白血球はその日によって変わるので、今回たまたまという事もあると思うんだけどね~~
「これが顕著に続くようならネオーラル少量再開も?!」と言われてきました・・・orz
まあ、少量ではありますし~
プリモボランに比べたらたいした副作用ではありませんが、10年越しでせっかく辞めれたのに、また再開って聞くと心が折れる!!
今回の受診時に先生から「ロミプレートが今後うまく供給できない事態になるかも?!」という話があり~~
何でもメーカー側の事情で作れない事態が発生するかも?!という事でした。
まあ、私は前の病院で2週に一回とか月に一回とか色々試していて、どれでも数値にはそんなに差がないというのはわかっているので別に大丈夫ですけどね。
安定供給できるようになるのは2022年だそうで~~
困るかたけっこういるのかもです。
帰り際病院前のビル街のあいまから都庁をちょっぴりだけ眺める。
札幌からの転院で超アウェイだったし、暑い中到着するのに精いっぱいで全然余裕なかったな・・・
都庁が見えるロケーションだったのね。
今度時間があったら展望台に上ってみようかしら?!
今週末は4月に千歳ー小松間全便欠航で行けなかった金沢通院です。
引っ越し後もまだまだ落ち着きませんが、あわただしい毎日の中で勝手知ったる金沢って・・・
ちょっとなごむ。。😊

この記事へのコメント
私が昔通っていた病院ですね、近くに住んでいて
この辺は私の庭でした。
本当に伺って良かったの一言です。
お優しく親身になって ご指導がいただけ力付けられました。
これからは信頼し安心して治療して頂けると思うと 肩がフワッと
軽くなりました。
転院についても 優秀な先生を御紹介くださいました。
saosaoさん 適格なアドバイスありがとうございました。
これからも宜しくお願い致します。
心配してましたよ~~!!
お身体大丈夫ですか?無理されませんように。
そうです新宿の病院です。
虎にしようかと思っていたんですが移植はとりあえず必要なさそうだし、N先生がこちらの病院を紹介してくださいました。
立川近辺から通いやすくて良い感じです。
これからは首都圏の患者会でお会いできそうですね。
楽しみにしています。
金沢で良い感触が得られたようで本当に良かったです。
先生本当に親切でどっしりと安心感の得られる方ですよね。
私もここで診察が受けられなかったら、田舎でつらい副作用を我慢してるだけの人生だったと思います。
一応都民になりましたので、こちらこそどうぞよろしくお願いしますね(^_-)-☆