駅弁大会
今日のランチは・・・
デパートでやっていた、駅弁大会のお弁当。
でら美味い名古屋弁当(夫)
かなりのボリュームだったそう・・
鮭はらこめし(私)
手まり寿司(副食)
でございました(笑)
一人一個ではなく、副食があるのが我が家の特徴。
仙台名物「鮭はらこめし」は、20年ぐらい前に新幹線で購入して以来になるけど、相変らず美味い!
正直言えば、鮭といい、いくらといい、北海道にはいくらでもあるアイテムだが、この駅弁はかなり美味いと思います。ハイ!
鮭はきれいに骨抜きしてあるし、ご飯も出し汁で炊いたもので、しょっぱすぎないのがGood!!
北海道は素材にまかせて、具ををガンガン詰め込むだけじゃなくて、「仕事」というものを少し考えなくては?!と感じた今日のランチでしたわ。
デパートでやっていた、駅弁大会のお弁当。
でら美味い名古屋弁当(夫)
かなりのボリュームだったそう・・
鮭はらこめし(私)
手まり寿司(副食)
でございました(笑)
一人一個ではなく、副食があるのが我が家の特徴。
仙台名物「鮭はらこめし」は、20年ぐらい前に新幹線で購入して以来になるけど、相変らず美味い!
正直言えば、鮭といい、いくらといい、北海道にはいくらでもあるアイテムだが、この駅弁はかなり美味いと思います。ハイ!
鮭はきれいに骨抜きしてあるし、ご飯も出し汁で炊いたもので、しょっぱすぎないのがGood!!
北海道は素材にまかせて、具ををガンガン詰め込むだけじゃなくて、「仕事」というものを少し考えなくては?!と感じた今日のランチでしたわ。
この記事へのコメント